講座・イベント情報

-
『女性に対する暴力をなくす運動』 パープルリボンのイベント開催
DVや防災、男女共同参画をテーマにしたジェンダーカフェ(視聴会やお話会、トークイベント)、シネマ上映などを連日開催します。11月19日(土)は一時保育付きのスワッグやリース作りのワークショップを行います。
2022年11月12日(土)~25日(金)|終了
-
からだ相談
女性の身体の専門家である助産師さんの話を聞いたり、質問(相談)できる場をつくりました。
2022年11月26日(土)|終了
-
パープルリボンキャンペーンみやざき2022
暴力のない社会を目指して今年もキャンペーンを実施します。
宮崎山形屋ふれあいモールでダンスイベントを開催! みんなで一緒にLet's Dance!!2022年11月12日(土)|終了
-
2022年度 女性に対する暴力防止のための講座
言葉にできない不快感や不安感、モヤモヤは、加害が見えづらい「モラル・ハラスメント」であることが少なくありません。「モラハラ」について学ぶことで、被害に気づき、また加害者にもならないための講座です。
2022年10月29日(土)|終了
-
【第3回 子育てリラク時間♪】
子育て中のみなさんが、ゆったり子育てを楽しむためのイベントと交流の場をつくりました。絵本など図書の貸出もあります。お気軽にご参加ください。
2022年10月6日(木)|終了
-
2022年度 若年層への男女共同参画事業 開催
「失恋ホスト」の肩書を持つ、桃山商事代表・清田隆之さん。男女合わせて1200人以上から聞いたよもやま話から見えてきた身近なジェンダーとは?
2022年9月3日(土)、他|終了
-
第2回シニアつどいの場 ひなたぼっこ
元気なカラダをつくる骨と食生活についてのお話から、健康寿命を延ばすためのロコモのリスク軽減について学んでみませんか?骨密度の測定もあります。どなたでもお気軽にご参加ください。
2022年9月16日(金)|終了
-
からだ相談
女性の身体の専門家である助産師さんの話を聞いたり、質問(相談)できる場をつくりました。
2022年8月4日(木)|終了