講座・イベント情報

-
からだ相談
女性の身体の専門家である助産師さんの話を聞いたり、質問(相談)できる場をつくりました。
2022年8月4日(木)|募集中
-
【子育てリラク時間】
子育て中のみなさんが、ゆったり子育てを楽しむためのイベントと交流の場をつくりました。絵本など図書の貸出もあります。お気軽にご参加ください。
2022年8月10日|募集中
-
2022年度 若年層への男女共同参画事業 開催
「失恋ホスト」の肩書を持つ、桃山商事代表・清田隆之さん。男女合わせて1200人以上から聞いたよもやま話から見えてきた身近なジェンダーとは?
2022年9月3日(土)、他|募集中
-
2022年度 SRHR:セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ講座
SRHR:セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツは「性と生殖に関する健康と権利」を意味し、全ての人の性と生き方に関わるとても大切なことです。性の話を通して自分で選べる人生をシオリーヌさんから楽しく学びましょう!
2023年1月28日(土)、他|募集中
-
2022年度 若年層への男女共同参画事業 開催
「そもそもなぜ生理はタブーなのか?」「コロナ禍で顕在化した生理の貧困とは何なのか?」――生理を通して見えてくる現代(いま)を考えます。
2022年7月23日(土)、他|募集中
-
2022年度 男女共同参画週間講座 開催
つづかない未来をつづく未来へ。キーワードは「ジェンダー平等」。ジェンダースペシャリストの大崎麻子さんから正しく学んでみませんか?
2022年7月30日(土)録画視聴会|募集中
-
シニアつどいの場 ひなたぼっこ
日本で考案された最古の健康体操・自彊術(じきょうじゅつ)。年齢を問わず体力に自信がない方も体調に合わせ、家庭で椅子に座ってでもできる体操です。
2022年7月15日(金)|終了
-
男女共同参画週間
男女共同参画週間に合わせて、期間中、平日の開館時間を20時まで延長し、DVD上映会などを行います。
2022年6月23日(木) ~ 29日(水)|終了