新型コロナウイルス感染拡大防止のため、休校やテレワーク・外出自粛などのさまざまな対策が
とられていますが、休業や失業の不安や長引く自粛生活の中でストレスが溜まったり、「コロナ疲れ」
「コロナうつ」といった言葉も聞かれるようになっています。
また、これまで以上に家庭で過ごす時間が長くなることで、夫婦・パートナー間のDV(ドメスティック・バイオレンス)や子どもへの暴力が増えることも懸念されています。
そこで、宮崎県民のみなさまに、新型コロナウイルス感染拡大防止のための外出自粛・休業・
休校期間(3月~)における生活や悩みなどについておたずねします。
アンケートの結果については、個人が特定されない形で集計し、今後の事業に活用させていただきます。
回答期限:2020年5月22日