講座・イベント情報

-
平成30年度 男女共同参画基礎講座「わたしがわたしを生きるちからを磨く」のご案内
「男女共同参画」に関する基本的な知識を正しく学び、個人の置かれている状況と社会的背景との関係を読み解くことで、自分と向き合い、自分らしく生きることを考える講座です。
2018年10月13日・27日、11月10日|終了
-
働く大人に聞いてみよう♪「弁護士のお仕事って?」
子どもの権利に関する分野(少年事件、要保護児童問題、いじめ問題など)に力を入れて取り組んでいる弁護士に話を聞きます。
2018年8月3日|終了
-
平成30年度 若年層向け男女共同参画事業「夏休み♪親子DE学ぼう♪からだと性」
早期から子どもたちに「性の健康」について教えることは、自分のからだやこころを大切にし、自尊感情を育むことにつながります。
2018年8月1日|終了
-
2018年度 派遣事業のご案内
【受付終了しました】宮崎県男女共同参画センターでは、学校・団体・グループ・地域・事業所等の講演会や研修会に、講師を派遣しています。
2021年度|受付終了
-
みやざき女性防災ネットワークづくり研修・交流会
熊本地震で女性たちはどのような問題に直面したのか?-また全国の最新の取組事例などもご紹介します。ぜひご参加ください。
2018年3月3日|終了
-
関連死を出さない防災対策(高齢者・障がい者・子ども・女性などの視点から)
男女共同参画の視点から防災の基礎知識を学び、災害に強い地域づくりについて考えてみませんか。
2018年3月2日|終了
-
女性による地域コミュニティづくり提言講座 in 延岡 報告会
延岡市の未来を真剣に考える女性たちのこれまでの協働学習の取組と作成した提言についての報告会を開催します。
2018年2月17日|終了
-
女性による地域コミュニティづくり提言講座in延岡 報告会
延岡市の未来を真剣に考える女性たちのこれまでの協働学習の取組と作成した提言についての報告会を開催します。
2018年2月17日|終了