2022年度 女性に対する暴力防止のための講座

開催日:2022年10月29日(土)終了

モラル・ハラスメントを知る~見えない暴力に気づく・逃れるために~

「モラル・ハラスメント(モラハラ)」とは言葉や態度、身振りや文書などで、人格や尊厳を傷つけたり、精神的に追い詰めることです。

夫や妻、また上司や同僚など身近な人との関わりの中で抱く、言葉にできない不快感や不安感、モヤモヤは、加害が見えづらい「モラハラ」であることが少なくありません。

また、セクハラやパワハラ、DVの背景に「モラハラ」が潜んでいることも珍しくありません。

「モラハラ」について理解し、被害に気づきダメージを最小限に抑えること、また加害者にもならないための講座です。

詳細はチラシをご覧ください。
チラシ表面
チラシ裏面

概要

日 時

10月29日(土)10:00~12:00

会 場 

宮崎県企業局県電ホール(宮崎市旭1-1-2)

参 加 料

無料*定員40名になり次第締切

一時保育 

無料 
※要事前予約 10月22日(土)締切り

お申し込みについて

申込みはこちらから
 ↓ ↓ ↓
Googleフォーム

その他メール、FAXでも受付けています。詳しくはチラシをご覧ください。

 上に戻るボタン