2022年度 防災と男女共同参画講座
開催日:2023年3月3日(金)終了

あんどうりす直伝 男女共同参画視点のアウトドア防災
南海トラフ巨大地震など、いつ起こるかわからない災害。その時に備え、性別に関わりなく一人ひとりが主体的に命を守る行動をとる準備をしっかりしておくことが大切です。
阪神淡路大震災では被災体験のある講師のあんどうりすさん。その体験とアウトドアの知識を活かし、2003年当時、誰も提唱していなかった「毎日のカバンを防災仕様に」というアイデアを提案しました。
子育てグッズと防災グッズをイコールにしてしまうなど、アウトドア流の実践的な内容が好評で、年間の講演は100回以上を数えます。
大人気のあんどうりすさんの講座。楽しく学んで、すぐに役立つアイデアがいっぱいです。毎日の生活に取り入れることで「備え」にしていきましょう。
概要
日 時
2023年3月3日(金)13:00~16:00
会 場
宮崎県企業局県電ホール(宮崎市旭1-1-2)
参 加 料
無料*定員40名になり次第締切
一時保育
無料
*要事前予約 2023年2月24日(金)締切
お申し込みについて
申込みはこちらから
↓ ↓ ↓
Googleフォーム
その他メール、FAXでも受付けています。詳しくはチラシをご覧ください。